Lhaplus

ソフトの種類

ファイルの圧縮・解凍


ソフトの入手

HoeHoe.com 跡地
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/


きっかけ

元々+Lhacaを使っていたのですが、XP SP3での不具合により、Lhaplusに乗り換えてました。


ソフト解説

ZIP、LZH、RAR、CABなど、様々な形式のファイルの圧縮・解凍に対応。
ファイルを関連づけることにより、ファイルをダブルクリックで解凍することが出来ます。


良いところ!


・圧縮・解凍の進行具合が%で出る!
終わるまでの目安がわかりやすいです。

・設定や操作が簡単!
インストール時に出てくる設定は、基本的にそのままOKを押せば大丈夫。
(コンテキストメニュー・ドラッフアンドドロップメニューの項目は、チェックを外した方がいいかも)
以前のバージョンだと設定の項目が多すぎて初心者には敷居が高かったのですが、現在は簡易設定と詳細設定で表示が切り替えられるようになっています。
普通に使う分には簡易設定だけで十分。項目も非常にわかりやすいです。

・細かい設定が出来る!
設定画面で詳細設定に切り替えれば、圧縮・解凍時の処理方法など細かく設定出来ます。


悪いところ!


・特になし!
特に見当たりませんね。


総評

Windowsを扱うにあたって、絶対必須のソフトです。